グラニーバッグ 編み方 型紙など、初心者向けに解説している本やホームページをご紹介します。
グラニーバッグは、袋状で大きな木の取っ手がついている布製のバッグ。ふわふわ感とちょっとレトロな雰囲気が人気のバッグです。市販品も販売されていますが、手作りで作るかたもいらっしゃいます。
初心者のかたでも型紙を使って作り方の説明を見ながらやれば、簡単に作れます。
グラニーバッグを作ってみたいな~、というかたは『ホビーラホビーレの毎日おきにいりバッグ』(主婦の友社)という雑誌がオススメ。
「ぶきっちょさんでも必ずできる簡単なぺたんこ型、トート型、バケツ型や、おしゃれな円型のグラニーバッグ、ラグーンバッグなど、全デザイン、わかりやすい図解による作り方つきです。今すぐ作って、ウキウキ、ワクワク、お出かけしたいものばかりです。」(Amazon『内容紹介』より)
「バッグ作りの基礎的なスタイルがよく分かる本でした。ぺたんこバッグ・トートバッグ・グラニーなどなど、これ1冊あれば、初心者さんにも素敵なバッグが色々作れます。デザインも凝った物ではなく、生地あわせのオシャレさで見せるって感じかな。(Amazon『カスタマーレビュー』より)
本を買わなくても、インターネットで検索すれば、グラニーバッグの作り方を解説しているホームページもいろいろと見つかります。「
グラニーバッグ 編み方」などのキーワードで探してみてください。
グラニーバッグの型紙と作り方が載っているサイトがありますので、ご紹介します。写真とイラストを使って詳しく解説されています。お役立てください。
・
グラニーバッグの型紙と作り方
PR