セーターの編み方 初心者でも簡単に編める毛糸を使った手編みセーターのみ編み方を画像(写真)を使って解説しているサイトなどをご紹介します。
手編みといえば、毛糸のセーター。ママが娘さんや息子さんに編んだり、彼女が彼氏に編んだり、最近では、犬のセーターの編み方の本まで出てます(笑)。そういえば、このあいだも、近所の公園で、毛糸のセーターとフード付きの帽子姿のワンちゃんが、お散歩してる光景を見ましたよ。
女性誌に、彼氏が彼女に贈られて喜ぶ毛糸の手編みランキングというのが載っていて、マフラー、セーター、手袋が人気ベスト3でした。ちなみに、彼女と別れたあと処分に困るものランキングでは、「毛糸の編み物」がダントツでトップでした(笑)
クリスマスやバレンタインデーに彼女から手編みのセーターをもらうというのは、男性にとっては「夢」のひとつでもありますね。
セーターの編み方、覚えたいな~、というかたは、実業之日本社から出ている『はじめての手作り かぎ針編みのセーター』『はじめての手作り かわいい子どもニット シンプルセーターで手編みの基本をマスター! 』という本がオススメ。
Amazonで買った人は「この本は着たいものと編みたいものがドッキングした感じです。編み方についても写真入りで細かく説明されているので初心者でも入りやすいかなと思います。 編み方の難易度の低い順に作品が紹介されていますので、 技術のステップアップが図れます。」とコメントを寄せています。
本を買わなくても、インターネットで検索すれば、作り方が載っている解説サイトもいろいろと見つかります。「
セーター 編み方」などのキーワードで探してみてください。
袖ぐりやゲージ調整など、編み方の基本が詳しく解説されているホームページがありますので、ご紹介しますね。お役立てください。
・
初めてのセーター編み方
PR