編み物 編み方の基本 を覚えれば、初心者でもマフラーや帽子などは、思ったより簡単に編めちゃいます。
人気のある編み物のナンバーワンは、マフラー。中学生から大人まで、クリスマスやバレンタインに、彼氏にプレゼントする手編みの定番です。ペアのマフラーをして、イルミネーションの飾られたスポットを手をつないで歩く若いカップルを見ると、ホント、うらやましいですね。
タレント里田まいさんもマー君(楽天・田中将大投手)に手編みのマフラー贈るんでしょうか?(笑)
ま、里田まいさんとマー君のことは、さておき、マフラーに次いで、人気があるのが、ニット帽、手袋、帽子、シュシュ、ポンチョ、ミサンガ、ネックウォーマー、靴下、レッグウォーマー、セーター、腹巻、コサージュ、アームウォーマー、ベレー帽、ベスト、ケープ、ショール、ストール、ルームシューズ、アクリルたわし、あみぐるみ、毛糸のパンツ…など。
番外で「リリアン」なんかも入ってましたけど、懐かしいですね~♪
この冬、手編みのマフラーに挑戦するぞ~、というかたは、インターネットで調べると便利ですよ。編み図や初心者でも簡単に編める編み方の基本などが、画像や写真で紹介されていたり、動画で解説しているサイトも見つかりますよ。
編み物:編み方の基本、かぎ針を使ったかぎ編み、棒針を使う棒編み、指編み、メリヤス編み、ゴム編み、アフガン編みなどの解説も載っています。便利な時代になりましたね。
・
手編みの基礎 動画でレッスン・
編み方 基本 棒針編み
PR